2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 sanyumokuzai スタッフブログ クスノキとは クスノキ(楠の木)は、清涼感のある特有の芳香により、虫を寄せつけないため、家具に広く使われてきました。適度な硬さで、加工しやく、磨くと光沢がでるという良い特徴を持っています。白っぽい色から黄褐色で、耐久性も高いです。トト […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 sanyumokuzai スタッフブログ モンキーポッドとは モンキーポッドは不規則な木目と濃淡のグラデーションが美しい木材です。適度な硬さを持ち、腐食や摩耗に強いのでテーブル天板としておすすめです。一枚板の中でもコストパフォーマンスに優れており、アイアンとの相性も抜群なので、人気 […]
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 sanyumokuzai 未分類 朴の木(ホオノキ)とは 軽く軟らかい材で、切削や彫刻などの工作は極めて容易です。 色は灰白色〜緑灰色で、耐久性は高くありませんが、手触りが良く、彫刻材、版木、まな板などによく使われています。 流通量はあまり多くありませんが、 数量限定で、100 […]