新年明けましておめでとうございます。昨年はひとかたならぬご愛顧にあずかり、 誠にありがとうございました。
本年も昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、心よりお願い申し上げます。
毎年、年始には各メーカー様からご挨拶を頂いております。
タカラスタンダード様より、三本締めを頂戴いたしました。
三祐木材社員一同さらなる努力をもって頑張って参ります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
新年明けましておめでとうございます。昨年はひとかたならぬご愛顧にあずかり、 誠にありがとうございました。
本年も昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、心よりお願い申し上げます。
毎年、年始には各メーカー様からご挨拶を頂いております。
タカラスタンダード様より、三本締めを頂戴いたしました。
三祐木材社員一同さらなる努力をもって頑張って参ります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
先日、氷ノ山登山した時に、芦生杉(アシウスギ)を見てきました。
今回は南側から登り、眺望や植物を楽しみながら山頂を目指します。
高度が上がっていくにつれ、生育する樹木が異なり、林相が変わっていくのが面白いですね。
ブナの原生林を登っていくと、草花が目立ち始め熊笹ばかりの景色になります。
そこを抜けると視界が一気に開け、目前に氷ノ山頂上 1,510mが現れます。
広々とした周囲を見渡せる氷ノ山山頂からの景色は抜群でした!
さすが兵庫県最高峰の山ですね。
山頂から登山道を南に少し下ると、『千年キャラボク』と言われている大木があります。
樹高約4メートルのキャラボクは見ごたえがあります!
山頂から日本海側へ下山する途中で、ずいぶん変わった樹形の杉と出会いました。
ガイドさんいわく、いわゆるウラスギであるアシウスギとのことで、知識としては知っていたのですが初めて見ました。
元来、杉はまっすぐ点に向かって伸びることから、「直ぐ木(すぐき)」が語源になったといわれる木ですが、このアシウスギは太平洋側の杉(オモテスギ)とは違い枝が垂れ下がっています。
その森の光景はまさに宮崎駿の世界でした。
【おまけ】
我が家の庭にもアシウスギの一種である北山の台杉が!
*******************
兵庫県神戸市須磨区多井畑池の奥上11-1
三祐木材株式会社
*******************
誠に勝手ながら、弊社では下記の通り年末年始休業とさせていただきます。
また、休日中の電話でのお問い合わせもお休みさせていただきます。
FAX、電子メールでいただきましたお問い合わせにつきましては、
平成29年1月6日(金)以降に順次対応させていただきますので、ご了承の程、お願いいたします。
休業期間中、皆様には何かとご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
********* 記 ************
【年末年始休業期間】
2016年12月30日(金)~2016年1月5日(木)
※平成29年1月6日(金)からは平常通り営業いたします。
<お問い合わせについて>
休業期間中、メール・FAXでのお問い合わせは受付をしておりますが
回答については平成29年1月6日(金)以降に順次対応させていただきますので、何卒ご了承の程お願い致します。
三祐木材の三浦です。
ウッドデッキは、近年人気の商材でお問い合わせが増えています。
ただ、見た目では見分けるのが難しく、特徴もイマイチ分かりにくいというお声を頂いておりますので、以下のとおりまとめてみました。(値段の高い順です!)
◎イペ
抜群の耐久性を誇り、その耐久性は約30年程度といわれます。
木の反り・狂いが少なく、木目が美しいため、高級感があります。
加工時のおがくずでアレルギー反応を起こすことがあるので加工の際は注意が必要です。
東南アジア原産、赤褐色
◎ウリン(ビリアン)
抜群の耐久性を誇り、その耐久性は約30年程度といわれます。
木の反り・狂いが少なく、海中での使用は他の樹種の追随を許しません。
数か月間、赤茶色の樹液が染み出るので注意が必要です。
東南アジア原産、赤褐色
◎イタウバ
油分が多く、表面が艶やかで、割れが出にくい。
樹液の染み出しが少ない点も特徴のひとつ。耐久性は25年程度です。
ピンホールが入るのでその点ご認識を。
ブラジル原産、褐色
◎マニルカラ(アマゾンジャラ)
耐久性に優れ、約25年程度。表面が滑らかで色ムラが少ない。
数回の雨まで樹液が染み出るので注意が必要です。
ブラジル原産、赤褐色
どの木も非常に硬いので一般の方が加工するのは難易度が高いと思います。
値段の高い樹種は耐久性が高く、安くなるほど耐久性が下がるという認識です。
個人的には値段と質のバランスのとれたイタウバがオススメかなと思います。
まだまだ樹種はあるので今回はこの辺で。次回は比較的安価な樹種のご紹介です。
*******************
兵庫県神戸市須磨区多井畑池の奥上11-1
三祐木材株式会社
*******************